Welcome
インフォメーション
マレーシアの職業訓練校
マレーシアでVocational School (職業訓練校・技術専門学校)と呼ばれている学校の総数は約860校である。以下、確認できた情報を記す。
l 教育省・高等教育省管轄
1) Vocational College-公立
入学資格はForm3(PT3)を修了した16歳以上のマレーシア国籍者であること。
2年のコースで証書、2年半のコースでディプロマ取得可能。
一般科目のマレー語、英語、歴史、数学、科学等の6教科は必修であるが、専門科目により焦点を当てている。
教育省の管轄
No. |
学校名 |
コース |
ジョホール州 |
||
1 |
Kolej Vokasional Batu Pahat |
自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、木材加工、冷凍・空調技術 |
2 |
Kolej Vokasional Ert Azizah |
製菓・製パン、美容、幼児教育、料理、ファッションデザイン |
3 |
Kolej Vokasional KLUANG |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
4 |
Kolej Vokasional Kota Tinggi |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
5 |
Kolej Vokasional Muar |
美容、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、電子、溶接、建築冷凍・空調技術 |
6 |
Kolej Vokasional Pagoh |
料理、造園 |
7 |
Kolej Vokasional Pasir Gudang |
海洋工学、造船術 |
8 |
Kolej Vokasional Perdagangan |
秘書、経営、会計、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
9 |
Kolej Vokasional Segamat |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
10 |
Kolej Vokasional Tanjung Piai |
溶接、産業機械技術 |
11 |
Kolej Vokasional Tanjung Puteri |
自動車、電気、電子、溶接、建築技術 |
12 |
Kolej Vokasional Tun Hussein Onn |
ファッションデザイン |
ケダ州 |
||
13 |
Kolej Vokasional Alor Setar |
自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク |
14 |
Kolej Vokasional Kulim |
自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷技術凍・空調技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
15 |
Kolej Vokasional Langkawi |
製菓・製パン、観光、経営、料理、自動車、電気、溶接技術 |
16 |
Kolej Vokasional Sungai Petani 1 |
溶接、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
17 |
Kolej Vokasional Sungai Petani 2 |
製菓・製パン、秘書、美容、幼児教育、経営、会計、料理、ファッションデザイン |
クランタン州 |
||
18 |
Kolej Vokasional Bachok |
美容、経営、ファッションデザイン、電子工学 |
19 |
Kolej Vokasional Kuala Krai |
アニメ、グラフィックデザイン・活字メディア、自動車、電気、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
20 |
Kolej Vokasional Pasir Mas |
秘書、マーケティング、経営、小売経営、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
21 |
Kolej Vokasional Pasir Puteh |
農作物産業、畜産農業、反すう家畜農業、会計 |
22 |
Kolej Vokasional Pengkalan Chepa |
経営、自動車、電気、電子、溶接、産業機械技術 |
23 |
Kolej Vokasional Tanah Merah |
製菓・製パン、美容、幼児教育、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、電子、溶接、建築、冷凍・空調技術 |
マラッカ州 |
||
24 |
Kolej Vokasional Dato' Seri Abu Zahar Isnin |
製菓・製パン、マーケティング、経営、小売経営、料理、建築、コンピュータシステム・ネットワーク技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
25 |
Kolej Vokasional Datuk Seri Mohd Zin |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
26 |
Kolej Vokasional Melaka Tengah |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
ヌグリスンビラン州 |
||
27 |
Kolej Vokasional Ampangan |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
28 |
Kolej Vokasional Dato' Lela Maharaja |
農作物産業、畜産農業、反すう家畜農業、水産養殖、食品加工、経営、造園、農業機械技術 |
29 |
Kolej Vokasional Datuk Undang Haji Muhammad Sharip |
美容、料理、ファッションデザイン |
30 |
Kolej Vokasional Juasseh |
経営、会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
31 |
Kolej Vokasional Kuala Klawang |
秘書、経営、電気、電子工学 |
32 |
Kolej Vokasional Port Dickson |
観光、経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
パハン州 |
||
33 |
Kolej Vokasional Kuantan |
経営、会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械技術 |
34 |
Kolej Vokasional Muadzam Shah |
経営、建築、木材加工技術 |
35 |
Kolej Vokasional Pertanian Chenor |
農作物産業、畜産農業、反すう家畜農業、水産養殖、食品加工バイオテクノロジー、造園、農業機械技術 |
36 |
Kolej Vokasional Puteri |
料理、ファッションデザイン |
37 |
Kolej Vokasional Sultan Ahmad Shah |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
38 |
Kolej Vokasional Sultan Haji Ahmad Shah Mustain Billah |
自動車、電気、溶接、建築、冷凍・空調技術 |
39 |
Kolej Vokasional Temerloh |
秘書、自動車、電気、電子、溶接、建築、冷凍・空調技術 |
40 |
Kolej Vokasional Tengku Ampuan Afzan |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
ペラ州 |
||
41 |
Kolej Vokasional Gerik |
製菓・製パン、経営、料理、溶接、建築、コンピュータシステム・ネットワーク技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
42 |
Kolej Vokasional Ipoh |
マーケティング、溶接、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
43 |
Kolej Vokasional Kerian |
秘書、溶接、産業機械技術 |
44 |
Kolej Vokasional Kuala Kangsar |
製菓・製パン、美容、幼児教育、経営、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、冷凍・空調技術 |
45 |
Kolej Vokasional Lebuh Cator |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械技術 |
46 |
Kolej Vokasional Seri Iskandar |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
47 |
Kolej Vokasional Seri Manjung |
電気、電子工学 |
48 |
Kolej Vokasional Slim River |
経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、木材加工、冷凍・空調技術 |
49 |
Kolej Vokasional Taiping |
秘書、経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
50 |
Kolej Vokasional Teluk Intan |
農作物産業、畜産農業、反すう家畜農業、水産養殖、食品加工、造園、農業機械技術 |
ペルリス州 |
||
51 |
Kolej Vokasional Arau |
秘書、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
52 |
Kolej Vokasional Kangar |
美容、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
ペナン州 |
||
53 |
Kolej Vokasional Balik Pulau |
グラフィックデザイン・活字メディア、電気、電子工学 |
54 |
Kolej Vokasional Batu Lanchang |
自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械技術 |
55 |
Kolej Vokasional Butterworth |
経営、会計、自動車、電気、電子、溶接、産業機械技術 |
56 |
Kolej Vokasional Nibong Tebal |
秘書、経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
57 |
Kolej Vokasional Seberang Perai |
会計、電気、電子、建築、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
サバ州 |
||
58 |
Kolej Vokasional Beaufort |
観光、経営、会計、自動車、電気、電子、冷凍・空調技術 |
59 |
Kolej Vokasional Keningau |
製菓・製パン、美容、幼児教育、料理、自動車、電気、溶接、建築技術 |
60 |
Kolej Vokasional Kudat |
自動車、電気、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
61 |
Kolej Vokasional Lahad Datu |
農作物産業、反すう家畜農業、水産養殖、食品加工、会計、造園、農業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
62 |
Kolej Vokasional Likas |
秘書、経営、自動車、電気、電子、溶接、建築、冷凍・空調技術 |
63 |
Kolej Vokasional Sandakan |
観光 |
64 |
Kolej Vokasional Tawau |
製菓・製パン、美容、幼児教育、会計、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、建築、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
サラワク州 |
||
65 |
Kolej Vokasional Betong |
会計、料理、自動車、電気、溶接、建築、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
66 |
Kolej Vokasional Bintulu |
美容、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械技術、アーク溶接 |
67 |
Kolej Vokasional Kuching |
経営、会計、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、電子、産業機械技術 |
68 |
Kolej Vokasional Matang |
美容、経営、料理、ファッションデザイン、自動車、電気、電子、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
69 |
Kolej Vokasional Miri |
観光、自動車、電気、電子、溶接、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術、アーク溶接 |
70 |
Kolej Vokasional Sibu |
製菓・製パン、美容、経営、会計、ファッションデザイン、電子工学 |
セランゴール州 |
||
71 |
Kolej Vokasional Gombak |
秘書、アニメ、マーケティング、小売経営、会計 |
72 |
Kolej Vokasional Kajang |
経営、会計、自動車、冷凍・空調技術 |
73 |
Kolej Vokasional Klang |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
74 |
Kolej Vokasional Kuala Selangor |
製菓・製パン、アニメ、マーケティング、会計、料理、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
75 |
Kolej Vokasional Sepang |
会計、料理、ファッションデザイン、自動車、冷凍・空調技術、コンピュータシステム・ネットワーク技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
76 |
Kolej Vokasional Shah Alam |
溶接、産業機械、コンピュータシステム・ネットワーク技術、データベース管理システム・ウェブアプリケーション |
77 |
Kolej Vokasional Sultan Abdul Samad |
製菓・製パン、経営、料理、ファッションデザイン、電気、冷凍・空調技術 |
78 |
Kolej Vokasional Sungai Buloh |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
トレンガヌ州 |
||
79 |
Kolej Vokasional Besut |
自動車、電気、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調、コンピュータシステム・ネットワーク技術 |
80 |
Kolej Vokasional Dungun |
秘書、経営、ファッションデザイン事業、電気、溶接技術 |
81 |
Kolej Vokasional Kemaman |
秘書、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術 |
82 |
Kolej Vokasional Kuala Berang |
製菓・製パン、美容、ファッションデザイン |
83 |
Kolej Vokasional Wakaf Tembesu |
会計、自動車、電気、電子、溶接、産業機械、冷凍・空調技術 |
クアラルンプール |
||
84 |
Kolej Vokasional ERT Setapak |
美容、幼児教育、料理、ファッションデザイン、インスタント食品製造 |
85 |
Kolej Vokasional Setapak |
会計、自動車、電気、電子、溶接、建築、産業機械、冷凍・空調技術、管理 |
ラブアン |
||
86 |
Kolej Vokasional Labuan |
自動車、電気、電子、溶接、産業機械技術、住宅建築 |
2) Technical Institute(技術専門学校)-公立
技術専門中等学校で、電気電子、機械、一般工学、商業、農業科学等のコースがある。
入学資格はForm3(PT3)を修了した16歳以上のマレーシア国籍者であること。
授業はマレー語を使用し、一般科目のマレー語、英語、歴史、数学、科学等の6教科は必修であるが、専門科目により焦点を当てている。
教育省の管轄
1. Sekolah Menengah Teknik Johor Bahru (ジョホール州)
2. Sekolah Menengah Teknik Alor Setar (ケダ州)
3. Sekolah Menengah Teknik Kuala Lumpur (クアラルンプール)
4. Sekolah Menengah Teknik Melaka (マラッカ州)
5. Sekolah Menengah Teknik Tuanku Ja’afar (ヌグリスンビラン州)
6. Sekolah Menengah Teknik Kuantan (パハン州)
7. Sekolah Menengah Teknik Tunku Abdul Rahman Putra (ペナン州)
8. Sekolah Menengah Teknik SejingkaT (サラワク州)
9. Sekolah Menengah Teknik Terengganu(トレンガヌ州)
3) Polytechnics(ポリテクニック)-公立
入学資格はForm5を修了した18歳以上
授業はマレー語で行われる。教養課程としての英語の授業はあるが、数学はない。但し、コースによっては統計などの専門的な数学の授業がある。
高等教育省管轄
専門技術、一般技術、METrOの3タイプのポリテクニックがある。
- 専門技術のポリテクニックは大学と同等レベルで、英語必修。SPMで優秀な成績が必要。学士、アドバンストディプロマ、ディプロマ、特別技術修了証書取得可能。
- 一般技術のポリテクニックはディプロマ、証書取得可能。全日制、定時制有
- METrOは、SPM修了後、スキルのアップ、スキルの再取得のため既に就職している者も入学可。ニーズによりコースを変更。ディプロマ、証書取得可能。通信制有
ポリテクニックのコースには、土木工学、電気工学、機械工学、海洋工学、数学・科学・コンピュータ、商業、IT、文化・スポーツ等がある。
No. |
学校名 |
種別 |
場所 |
1 |
Politeknik Ungku Omar |
専門技術 |
ペラ州 |
2 |
Politeknik Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah |
専門技術 |
セランゴール州 |
3 |
Politeknik Ibrahim Sultan |
専門技術 |
ジョホール州 |
4 |
Politeknik Sultan Haji Ahmad Shah |
一般技術 |
パハン州 |
5 |
Politeknik Sultan Abdul Halim Muadzam Shah |
一般技術 |
ケダ州 |
6 |
Politeknik Kota Bharu |
一般技術 |
クランタン州 |
7 |
Politeknik Kuching Sarawak |
一般技術 |
サラワク州 |
8 |
Politeknik Port Dickson |
一般技術 |
ヌグリスンビラン州 |
9 |
Politeknik Kota Kinabalu |
一般技術 |
サバ州 |
10 |
Politeknik Seberang Perai |
一般技術 |
ペナン州 |
11 |
Politeknik Melaka |
一般技術 |
マラッカ州 |
12 |
Politeknik Kuala Terengganu |
一般技術 |
トレンガヌ州 |
13 |
Politeknik Sultan Mizan Zainal Abidin |
一般技術 |
トレンガヌ州 |
14 |
Politeknik Merlimau |
一般技術 |
マラッカ州 |
15 |
Politeknik Sultan Azlan Shah |
一般技術 |
ペラ州 |
16 |
Politeknik Tuanku Sultanah Bahiyah |
一般技術 |
ケダ州 |
17 |
Politeknik Sultan Idris Shah |
一般技術 |
セランゴール州 |
18 |
Politeknik Tuanku Syed Sirajuddin |
一般技術 |
プルリス州 |
19 |
Politeknik Muadzam Shah |
一般技術 |
パハン州 |
20 |
Politeknik Mukah Sarawak |
一般技術 |
サラワク州 |
21 |
Politeknik Balik Pulau |
一般技術 |
ペナン州 |
22 |
Politeknik Jeli |
一般技術 |
クランタン州 |
23 |
Politeknik Nilai |
一般技術 |
ヌグリスンビラン州 |
24 |
Politeknik Banting |
一般技術 |
セランゴール州 |
25 |
Politeknik Mersing |
一般技術 |
ジョホール州 |
26 |
Politeknik Hulu Terengganu |
一般技術 |
トレンガヌ州 |
27 |
Politeknik Sandakan |
一般技術 |
サバ州 |
28 |
Politeknik Tun Syed Nasir Syed Ismail |
一般技術 |
ジョホール州 |
29 |
Politeknik METrO Kuala Lumpur |
METrO |
クアラルンプール |
30 |
Politeknik METrO Kuantan |
METrO |
パハン州 |
31 |
Politeknik METrO Johor Bahru |
METrO |
ジョホール州 |
32 |
Politeknik METrO Betong |
METrO |
サラワク州 |
33 |
Politeknik METrO Tasek Gelugor |
METrO |
ペナン州 |
4) Community College
コミュニティーカレッジの入学資格は18歳以上のForm5を修了した者。就業者も入学することができる。
高等教育省管轄のコミュニティーカレッジは86センターある。下記はその一部である。
ジョホール州
1. Kolej Komuniti Bandar Penawar, Bandar Penawar
2. Branch campus in Bandar Tenggara
3. Kolej Komuniti Ledang, Tangkak
4. Kolej Komuniti Pasir Gudang, Pasir Gudang
5. Branch campus in Tanjung Piai, Pontian
6. Kolej Komuniti Segamat, Segamat
7. Kolej Komuniti Segamat 2, Batu Aman
8. Kolej Komuniti Kluang, Taman Delima
ケダ州
9. Kolej Komuniti Bandar Baharu, Bandar Baharu
10. Kolej Komuniti Bandar Darulaman, Jitra
11. Kolej Komuniti Kulim, Kulim
12. Kolej Komuniti Sungai Petani, Sungai Petani
13. Kolej Komuniti Langkawi, Langkawi
マラッカ州
14. Kolej Komuniti Masjid Tanah, Masjid Tanah
15. Kolej Komuniti Bukit Beruang, Bukit Beruang
16. Kolej Komuniti Jasin, Jasin
17. Kolej Komuniti Selandar, Selandar
ヌグリスンビラン州
18. Kolej Komuniti Jelebu, Kuala Klawang
19. Kolej Komuniti Jempol, Bahau
20. Kolej Komuniti Rembau, Rembau
パハン州
21. Kolej Komuniti Bentong, Karak
22. Kolej Komuniti Kuantan, Kuantan
23. Kolej Komuniti Mentakab, Temerloh
24. Kolej Komuniti Paya Besar, Gambang
25. Kolej Komuniti Rompin, Kuala Rompin
26. Kolej Komuniti Cawangan Raub, Raub
ペナン州
27. Kolej Komuniti Bayan Baru, Air Itam
28. Kolej Komuniti Kepala Batas, Kepala Batas
29. Kolej Komuniti Bukit Mertajam, Tanah Liat
30. Kolej Komuniti Nibong Tebal, Simpang Ampat
31. Kolej Komuniti Tasek Gelugor, Teluk Air Tawar
32. Kolej Komuniti Seberang Jaya, Seberang Jaya
ペラ州
33. Kolej Komuniti Chenderoh, Kuala Kangsar
34. Kolej Komuniti Tapah, Tapah
35. Kolej Komuniti Grik, Gerik
36. Kolej Komuniti Pasir Salak, Kampung Gajah
37. Kolej Komuniti Sungai Siput, Sungai Siput
38. Kolej Komuniti Teluk Intan, Seri Manjung
39. Kolej Komuniti Taiping, Kamunting
40. Kolej komuniti Bagan Serai
ペルリス州
41. Kolej Komuniti Arau, Arau
サバ州
42. Kolej Komuniti Tawau, Tawau
43. Kolej Komuniti Semporna, Semporna
44. Kolej Komuniti Lahad Datu, Lahad Datu
45. Kolej Komuniti Sandakan, Sandakan
46. Kolej Komuniti Kota Marudu, Kota Marudu
47. Kolej Komuniti Tambunan, Tambunan
48. Kolej Komuniti Penampang, Penampang
49. Kolej Komuniti Beaufort, Beaufort
サラワク州
50. Kolej Komuniti Kuching, Kuching
セランゴール州
51. Kolej Komuniti Hulu Langat, Kajang
52. Kolej Komuniti Hulu Selangor, Batangkali
53. Kolej Komuniti Kuala Langat, Kuala Langat
54. Kolej Komuniti Sabak Bernam, Sabak Bernam
55. Kolej Komuniti Selayang, Batu Caves
トレンガヌ州
56. Kolej Komuniti Kuala Terengganu, Kuala Terengganu
5) 私立の主な職業訓練校
授業科目や授業での使用言語は不明である。
入学年齢資格は各学校・コースによって15歳以上、18歳以上、16~35歳等、年齢条件は異なるが、マレーシア国籍者であることとマレー語および英語の読み書きができるという条件は共通している。
証書、ディプロマ、ディグリーの全日制・定時制コース、通信制コース、短期コース等がある。
1. VITAR Institute (クアラルンプール)
2. S.T.I. College Malaysia (セランゴール州)
3. School of Skills @ Setia Alam (セランゴール州)
4. VTCA Vocational Training Centre (セランゴール州)
5. SBIT Training Academy (セランゴール州)
6. EDUVO Academy (クアラルンプール)
7. MIB College (セランゴール州)
8. Kolej Vis Mechatronic (セランゴール州)
9. Spectrum Education Group (セランゴール州)
10. Berjaya TVET College (クアラルンプール)
11. Montfort Boys Town (セランゴール州)
12. MTTC College (セランゴール州)
6) その他の職業訓練校
教育省・高等教育省管轄の他に、他の政府官庁で管轄している職業訓練機関・コースがある。
l 人的資源省管轄
i. Industrial Training Institutes (ITI) 職業訓練機関
入学資格は26歳以下のマレーシア国籍者であること。
SPMの試験で数学、科学において良い成績を修めていること。
就学期間はコースによって異なるが6~36か月となる。
1. ITI Kuala Lumpur
2. ITI Pasir Gudang, Johor
3. ITI Kuala Terengganu, Terengganu
4. ITI Labuan, WP Labuan
5. ITI Bukit Katil, Melaka
6. ITI Kuantan, Pahang
7. ITI Kota Bharu, Kelantan
8. ITI Jitra, Kedah
9. ITI Ipoh, Perak
10. ITI Muar, Johor
11. ITI Pedas, N.Sembilan
12. ITI Kangar, Perlis
13. ITI Kota Kinabalu, Sabah
14. ITI Kota Samarahan, Sarawak
ii. The Japan-Malaysia Technical Institute (JMTi) 日本マレーシア工学院
入学資格は18~26歳のマレーシア国籍者であること。
SPM/MCE/SPM(V)の試験で、マレー語、数学/Add. Maths、科学/物理、英語、他1教科において合格していること。
または関連分野のMalaysian Skill Certificate(SKM)のレベルIIの証書を保有していること。
就学期間は36か月
iii. Advanced Technological Training Centres (ADTEC) 先端技術訓練センター
入学資格は18~26歳のマレーシア国籍者であること。
SPM/MCE/SPM(V)の試験で、マレー語、数学、科学、英語において合格していること。
または関連分野のMalaysian Skill Certificate(SKM)のレベルIIの証書を保有していること。
就学期間は、入学資格2を保有している者は3年。入学資格3を保有している者は2年となる。
1. ADTEC Kulim, Kedah
2. ADTEC Batu Pahat, Johor
3. ADTEC Shah Alam, Selangor
4. ADTEC Taboh Naning, Melaka
iv. The Centre for Instructor and Advanced Skill Training (CIAST) 指導者および高等訓練センター
入学資格は18~26歳のマレーシア国籍者であること。
SPM/MCE/SPM(V)の試験で、マレー語、数学/Add. Maths、科学/物理、英語、他の教科において合格していること。
SPM/MCE/SPM(V)の試験で、マレー語、数学/Add. Maths、科学/物理、英語において合格し、関連分野のMalaysian Skill Certificate(SKM)のレベルIIの証書を保有していること。
就学期間は、入学資格2を保有している者は3年。入学資格3を保有している者は2年となる。
l 青年スポーツ省管轄
i. National Youth Training Institutes (IKBN) 国立青年訓練機関
入学資格は17~24歳のマレーシア国籍者であること。
Form5を修了していること。
SPMの試験で、マレー語、数学/科学/物理/科学において合格していること。
技術におけるディプロマやSKM3へ継続するためSKM1およびSKM2の証書を保有していること。
1. IKBN Wakaf Tapai, Terengganu
2. IKBN Dusun Tua, Selangor
3. IKTBN Sepang, Selangor
4. IKBN Peretak, Selangor
5. IKBN Seri Iskandar, Perak
6. IKBN Jitra, Kedah
7. IKBN Kuala Perlis, Perlis
8. IKBN Seberang Prai, Pulau Pinang
9. IKBN Chembong, Negri Sembilan
10. IKBN Alor Gajah, Melaka
11. IKBN Pagoh, Johor
12. IKBN Bachok, Kelantan
13. IKBN Miri, Sarawak
14. IKBN Kinarut, Sabah
15. IKBN Pontian, Johor (in cooperation with KOBENA Sdn Bhd)
ii. IKBN以外の場所での職業訓練
全国青年実習スキーム
入学資格は16~25歳で雇用主の支援の下で、訓練プログラムや関連する技能分野の学歴があること。
コースの期間は分野やコースレベルにおいて雇用主と省で決定した6~12か月
コース
- 電気・電子工学
- 機械・生産技術
- 土木工学
- 自動車
- IT・電気通信
- サービス業-アパレル、銀行金融、ホテル、コンピュータ等
l 企業家開発・協同組合省管轄
政府機関を離れて事業をフルタイムで始める公務員のための起業家精神プログラム
- 実業基礎研修
- 事業展開する公務員のための動機付け・研修スキーム
- 企業家研修
l 農業・農業関連産業省管轄
SPMまたはそれと相当な試験でマレー語、数学、その他の1科目において合格していること。
17~25歳(公務員は30歳まで)
ポリテクニックの証書と同等なものを保有していること。
就学期間は4学期の2年間となる。
農業の証書を取得した者はプトラ大学(UPM)にてディプロマレベルの勉学が継続できる。
1. Bumbong Lima Agricultural Institute, Pulau Pinang
2. Parit Lima Agricultural Institute, Perak
3. Serdang Lima Agricultural Institute, Selangor
4. Ayer Hitam Lima Agricultural Institute, Johor
5. Kuala Lipis Lima Agricultural Institute, Pahang
6. Sabah Lima Agricultural Institute, Sabah
7. Sarawak Lima Agricultural Institute, Sarawak
l 保健省管轄
救急救命士および補助装置の訓練
申請者は17~25歳のマレーシア国籍者であること。
SPMまたはそれと相当な試験でマレー語において合格していること(英語、数学、科学を合格している者は優先される)。歯科助手のコースは最低PMRに合格していること。
l マラ財団(MARA)管轄
マラ財団の私立訓練機関は全国各地にあり、全日制コースでは証書、ディプロマ等を取得できる。短期コースもある。
i. Institute Kemahiran MARA (MARA Skills Training Institutes) マラ訓練機関
全14校(カレッジ3校を含む)
コースは自動車工学、土木工学、電気工学、電子工学、機械工学、製造技術、工具・金型技術、製品設計等
ii. MARA Business Institutes
全8校
iii. MARA Advanced Skills Training Institutesマラ高等訓練カレッジ
- German-Malaysian Institute (GMI)
- British-Malaysian Institute (BMI)
- Malaysia France Institute (MFI)
- Malaysia Spanish Institute (MSI)
- Malaysian Institute of Aviation Technology (MIAT)
iv. GiatMARA Centres GIATMARA職業訓練センター
全国に286センター
全日制短期コースの単一スキルの専門訓練。コースは建築技術、家具職人、自動車など多岐に渡る。
サバ州コタキナバル在住の46歳の男性に、自分のペットの犬を殺し、肉を食べた罪で、罰金RM10,000(約26万円)、払えない場合には4ヶ月の投獄の判決が言い渡された。
この男は2019年9月29日の午後4時から6時の間に自宅でペットの犬を棒で殴打し、殺した様子を映した映像がSNSに拡散した。そのためサバ州の動物局が捜査し、10月29日に警察に通報がなされ、起訴された。法廷では、捜査中に、この男が友達2人に犬を殴打するために、犬の首を抑えるように指示し、翌日その2人と一緒に犬の肉を食べたということも報告された。
この男の行為は、2015年制定動物愛護法18(1)(e)条に違反するもので、最高刑は、RM100,000あるいは3年の投獄、あるいはその両方と規定されている。しかし裁判官(女性)は、初犯ということで、軽い刑を言い渡した。また「今後はペットを可愛がり、その肉を食べないように」と付け加えた。
緊急情報提供(2020年4月29日午前9時20分更新)
状況の変化により、以下の内容の変更の可能性が生じることもお含みください。変更は赤字で記載しています。
エンプロイメントパス関係の質疑応答の情報です。ご参照ください。基本的には、期限が切れても、活動制限令の期間中はマレーシアに合法的に滞在できるとのことです。
工場などの操業申請に関する質疑応答は以下のとおりです。ご参照ください。
341988223_20200413.pdf (1.43MB)
解除は政府の許可申請が必要、との発表がIsmail Sabri大臣より声明が出されました。以下の記事を参照してください。
活動制限が解除される業種は以下のPDFを参照してください。
20200411 The Star e-Paper.pdf (0.17MB)
(2020年4月10日)先ほど、ムヒディン首相からさらに2週間の活動制限令の再延長の発表がありました。
また、追って、活動制限が解除される業種の発表があります。
昨日(2020年4月6日)、マレーシア政府のよる追加の企業に対する救済措置で、日系企業が恩恵を受ける可能性のある事項は以下の通りです。
・従業員数200名を超える会社には1人あたりRM600の補助金給付
・従業員数76名から200名の会社には1人あたりRM800の補助金給付
・従業員数76名未満の会社には1人あたりRM1,200の補助金給付
しかし上記には条件があるようで、以下のような記事が本日のThe Starに掲載されていました。
“We also note that the limit on numbers eligible for the wage subsidy has been increased for the large companies, from 100 to 200 per company now.
“However, we had hoped that the condition on a 50% reduction in revenue in order to qualify for the wage subsidy would have been removed as well as the ceiling of RM4,000,” he added.
要約すると、補助金を受けられる従業員は200人まで、会社が50%減収、月給がRM4,000までという上限がある、となります。
詳細についてはわかり次第、掲載します。
・2020年4月1日から12月31日までに労働許可が切れる外国人労働者のLEVY(税金+料金)を25%まで減額。
・マレーシア会社委員会(CCM)への決算書の提出を活動禁止令の最終日から30日間延長
・2019年9月30日から12月31日の会計年度を締める会社の決算書のCCMへの提出を、CCMの許可を得て、3ヶ月まで延長でき、遅延の罰金はなし。
上記の内容については、下記のPDFを参照してください。
20200407-1 The Star e-Paper (NEW).pdf (0.79MB)
もし自社で新型コロナウイルスの感染者が出た場合の措置についての質疑応答が本日のThe Star(2020年4月5日)に載っていますので、参照ください。
20200405 The Star e-Paper (NEW).pdf (1.08MB)
賃金補助に関する追加情報がThe Star(2020年4月4日)に掲載されました。以下をご参照ください。
20200404 The Star e-Paper.pdf (1.48MB)
ERP(雇用維持プログラム)と賃金補助と2つの救済システムが、ごちゃ混ぜになって新聞などで報道され、混乱しました。また支給するSOCSOも、当初ERPの情報しか流していませんでしたが、現在は賃金補助の情報(マレー語のみ)も公表され、以下のことが明らかになりました。
賃金補助の申請条件など
1. 会社も被雇用者もEISに登録済み
2. 2020年1月に比べて、その後の月(2月及び3月)の収益が50%減少した会社
3. 対象になる被雇用者は月給がRM4,000以下、1つの会社で100人まで。
4. この補助金を受給している間は、会社は被雇用者を解雇したり、無休休暇の取得を強制したり、減給を行なったりしないこと。
5. この補助金の申請は会社がprihatin.perkeso.gov.myで行う。
この条件に合う日系企業の皆様は、できるだけ早くに申請を行うことをお勧めします。1社あたり、最大で、1ヶ月RM60,000までの賃金補助が受けられます。
なお、賃金補助の情報は、英語訳を入手し次第、公開します。また本日(2020年4月3日)のThe Starの関連記事はPDFをご参照ください。
The Star e-Paper (NEW): Read the digital replica of The Star anytime, anywhere.pdf (2.25MB)
マレーシア政府発表の2500億リンギットの巨大経済対策
2020年3月28日の英字新聞The Starの第1面に発表された経済対策で、マレーシアの日系企業や在住邦人が恩恵を受けられそうなものは以下の通りです。
・RM4,000以下の月給の社員に対して3ヶ月間RM600の補助
・EPFの会社負担分の支払いのオプション
・4月からのHRDFの6ヶ月間の免除
・中小企業の(法人)所得税の3ヶ月の先延ばし
・4月から活動制限期間が終わるまれのインターネットの無料化
・電気代の15%から50% の割引
具体的な詳細は現時点ではよく分かりませんが、上記の措置が利用できるなら、ぜひ利用できればと思います。
マレーシア会社委員会(CCM)が発表した活動制限令期間中の年次株主総会など会社登記に関する質疑応答の更新した英訳を入手しましたので、確認されたい方は以下のWEBサイトをご参照ください。
https://www.ssm.com.my/Documents/FAQ_AGMs_Filing_Doc_during_Movement_Control_Order.pdf
内国債入庁(税務署)が発表した活動制限令期間中の税金に関する質疑応答の更新した英訳を入手しましたので、確認されたい方は以下のWEBサイトをご参照ください。
http://lampiran1.hasil.gov.my/pdf/pdfam/faq_2.pdf
自動車の運転免許の更新期限が行動制限期間にあたる人は、行動制限令解除後、30日以内に更新すればよいとの発表が交通大臣よりありました。(2020年3月26日 The Starに掲載)詳細は下記をご覧ください。
運転免許.pdf (0.07MB)
個人と個人事業主のローンの支払いを6ヶ月間まで延期できることになりました。 (2020年3月26日 The Starに掲載)詳細は下記をご覧ください。
ローン.pdf (0.07MB)
行動制限令は4月14日まで延長されることがムヒディン首相より発表されました。(2020年3月24日)詳細は下記をご覧ください。
https://www.thestar.com.my/news/nation/2020/03/25/mco-extended-to-april-14
行動制限令下での労務その他の情報については、入手し次第、掲載していきます。
英字新聞The StarのEPF関係の記事(2020年3月24日)
EPF加入者は、4月から1ヶ月RM500を引き出せるようになるとの発表がありました。記事の全文(英文)は以下の画像を参照してください。
英字新聞The Starの労務関係の記事(2020年3月24日)
人的資源省から、活動制限期間中に、給与を支払わなかったり、強制的に有給休暇を取らせてはいけないとの発表があったとの記事です。記事の全文(英文)は以下の画像を参照してください。
英字新聞The Starの外国人の配偶者のマレーシア入国に関する記事(2020年3月24日)
記事の全文(英文)は以下の画像を参照してください。
内国債入庁(税務署)が発表した活動制限令期間中の税金に関する質疑応答の英訳を入手しましたので、確認されたい方は以下のWEBサイトをご覧ください。
http://lampiran2.hasil.gov.my/pdf/pdfam/faq_2.pdf
国家安全審議会がまとめた活動制限令に関する質疑応答の英訳を入手しましたので、確認されたい方は以下のPDFをご覧ください。
alert-200320-appdx-covid-19-faqs-clrfns.pdf (0.07MB)
また、内容がよく分からないので、ご相談をされたい方は、桜コンサルタント社へメールにてお問い合わせください。
イミグレーションからの発表(英文)を入手しましたので、出入国関係の情報を確認されたい方は以下のPDFをご覧ください。
19 March 2020.pdf (0.03MB)
また、内容がよく分からないので、ご相談をされたい方は、桜コンサルタント社へメールにてお問い合わせください。
また、上記の内容にしたがって、下記の「活動制限令の発動に伴う労務関係の質疑応答」の回答の一部を変更しましたので、ご覧ください。
エンプロイメント・パス関係で、現在問題を抱えている方に対しての情報が以下のサイト(英文)にありますので、ご参照ください。
https://esd.imi.gov.my/portal/pdf/EP_PVP.pdf
また、内容がよく分からないので、ご相談をされたい方は、桜コンサルタント社へメールにてお問い合わせください。
活動制限令の発動に伴う労務関係の質疑応答
以下の質疑応答は、マレーシア大手弁護士事務所の見解及び英字新聞The Starに掲載された情報を編集し、まとめたものです。現段階で得ることのできる最新情報です。状況の変化により、以下の内容の変更の可能性が生じることもお含みください。変更は赤字で記載しています。
1. 会社の休業期間中、従業員に賃金を支払う必要があるのでしょうか?
はい。通常通りの金額を支払わなければなりません。
ただし通勤手当など、出勤によって生じる手当の支給の必要はありません。
2. 会社の休業期間中に従業員に強制的に有給休暇を取らせることはできますか?
いいえ。それは違法行為です。
3. 会社の休業期間中に従業員に強制的に無休休暇を取らせ、その分の賃金の支払いをしないで済むようにすることはできますか?
いいえ。それは違法行為です。
4. 会社の休業期間中、従業員は全く自由にしていていいのでしょうか?
いいえ。通常の勤務時間中は、会社からいつでも連絡が取れるようにしていなければなりません。基本的には自宅待機をする必要があります。特に故郷に帰省することは会社から強く禁止してください。人が移動することで、感染のリスクが高まるためです。
5. 会社の休業期間中、従業員とミーティングをすることができますか?
電話会議、テレビ会議など、ICTを使って、1つの場所に集まらないミーティングをすることはできます。会社以外の場所でのミーティングでも、1つの場所に集まってミーティングをすることはできません。
6. 会社の休業期間中、従業員の1人を会社、あるいはどこか別の場所に呼び出して、話をすることができますか?
いいえ。実際に会って、話をすることはできません。
7. 会社の休業期間中、マレーシア人の従業員を休ませるので、日本人だけが会社に来て作業をするようなことはできますか?
いいえ。国籍に関係なく、休業する会社内では誰も働くことはできません。それぞれの自宅でできることをすることは問題ありません。
8. 会社の休業期間中、産休の従業員の扱いはどうなりますか?
会社の休業期間が産休期間の一部の場合には今回の休業には全く影響がありません。もし産休期間が会社の休業期間中に終了した場合には、その翌日から会社の休業期間が終わるまでは、その女性従業員は自宅待機となり、通常の勤務時間中は、会社に命じられた作業を自宅ですることになります。
9. 会社の休業期間中、病欠の従業員の扱いはどうなりますか?
病欠の期間は、通常の勤務時間に会社から命じられる作業を拒否することできます。
10. 活動制限期間中、従業員は国内出張することはできますか?
州を越えての国内出張はできません。
11. 活動制限期間中、従業員は海外出張をすることができますか?
マレーシア人は活動制限期間中、国外に出ることができません。
外国人の出国の制限はありません。しかし活動制限令下において,就労ビザ,学生ビザ,MM2Hの査証では,マレーシアへの入国は不可とのイミグレーションの発表がありましたので、活動制限期間中はマレーシアに再入国はできません。
12. 活動制限期間以前に海外に出張したマレーシア人従業員、あるいは外国人の駐在員はマレーシアに帰国できますか。
マレーシア人は帰国できます。ただし検疫検査と14日間の自主隔離期間を経なければなりません。帰国から14日間は活動制限期間が過ぎても、会社に出勤することはできません。自宅で作業をすることは問題ありません。しかし外国人については、活動制限令下において,就労ビザ,学生ビザ,MM2Hの査証では,マレーシアへの入国は不可とのイミグレーションの発表がありましたので、活動制限期間中はマレーシアに再入国はできません。
13. 新型コロナウイルスの影響および活動制限令の発動により、会社の経営が行き詰まった時に、どのような措置が法的には認められていますか?
(1)リストラ・早期退職 雇用法の附則の雇用規則(解雇及びリストラ)の規定に準じて、通知期間と解雇金を支払って従業員を解雇することができます。
(2)一時帰休・減給 対象となる従業員の同意があった場合のみ実施することができます。
政府が発表した雇用者(会社)が賃金を従業員に支払わなかった場合、従業員に対して月額最大RM600を6ヶ月間マレーシア政府が支給すると発表しましたが、今回の活動制限令間に賃金が払われなかった場合には適用されないとの見解を政府が発表しました。(2020年3月20日訂正)
以下はマレーシアの日系企業の労務問題とは直接関係はありませんが、参考にしてくだい。
14. ジョホールに居住し、毎日シンガポールに通勤しているマレーシア人はどうなりますか?
活動制限期間中は、そのようなマレーシア人はマレーシアに戻ることができません。
15. 結婚式とその披露宴を行うことは可能ですか?
可能ですが、招待客はごく限られたものとしなければなりません。
16. 外食産業は営業できますか?
営業はできますが、客はレストランや屋台で食事をすることができません。全て持ち帰りとなります。Grab Food やFood Pandaなどの出前サービスの利用はできます。
17. 活動制限期間中にホテルの予約をし、全額支払ったのですが、返金してもらえるでしょうか。
ホテルとの交渉によります。
(2020年3月17日・諸江修)